

ブログの文字色やタイトルの文字サイズを統一できていますか?
記事を投稿する際、見出しや段落、強調したい箇所などがあると思います。
某有名ブログでは、見出しで文字サイズを大きくしたり、文字の色や文字の背景色(マーカー)を指定することが簡単にできます。
某有名ブログの文字装飾ボタン
某有名ブログ編集中の画面
バルアプリWebで記事を作成する
バルアプリWebのシステムで記事を作成すると、以下のような配置も簡単にできるように対応しました。
今日の子育て日記
今日は朝から子どもが幼稚園に行きたくないと言い出しました。
その後予定があったため、「早く行く準備しなさい!!」と大きな声で言いそうになりましたが、落ち着いて「どうして行きたくないの?」と聞いてみました。
すると、お友だちのAくんとケンカして・・・
記事の作成手順
1.文書を書き、タイトルを選択します
2.「横幅一杯の箱」のスタイルを適用します
3.更に「オレンジ背景色」のスタイルを適用します
これでタイトルが出来ました。
4.続いて、「幼稚園に行きたくない」を選択します
5.「水色アンダーラインマーカー」のスタイルを適用します
6.「早く行く準備しなさい!!」と「どうして行きたくないの?」には、「ワインレッドアンダーラインマーカー」を適用します
7.アンダーラインが引かれました
8.「メディア」ボタンを押して、イメージ画像をアップロードして挿入します
9.画像の配置を左寄せに設定します
10.これで配置が完成しました
このように、欲しいスタイルがあれば随時追加していく形で、バルアプリWebに様々な方が簡単キレイに投稿できるようにしていきます。
今回はバルアプリWebの機能紹介でした。