

本記事は、公式サイトを元に作成していますので、詳しい情報は公式サイトをご確認ください。
大阪府八尾市で開催されるバルをご存知でしょうか?
八尾バル
大阪府八尾市の美味しい農産物と、よりすぐりのお店を結んだ「地産地消の飲み歩きイベント」です。
チケット1枚で1ドリンクと八尾産の旬食材を使った「八尾バルご当地グルメ」を味わえる、おトク感とおいしさ満載の一夜です。
今回のテーマは「八尾えだまめ+α」ということで、地産地消にこだわってメニューを展開されています。
八尾えだまめ
八尾市は消費地大阪にあり、また卸売市場にも近いことから収穫適期が2~3日と短い上に鮮度が味の決めてとなるえだまめの性質上、えだまめ産地として各卸売市場から高い評価を得ているえだまめ産地です。
食材を指定されて、それを使ったメニューをお店が提供するというのも凄い取り組みですね!!
運営者全員がボランティア
そしてさらに凄いのが、運営者が全てボランティアであること!!
会社勤めの方、事業者の方、学生の方、全員有志で運営されています。
(これは想像ですが)運営の方が、地域のお店に声をかけて八尾バルを実現されたのではないかと思います。それが15回も続いている!!
更に企画書まで公開されています。
想いが伝わってきますね。
(続きは公式サイトのPDFをご覧ください)
バルの内容もかなり期待できるのではないでしょうか!!
最新情報はFacebookページもご覧ください
以下の八尾バルMAPや八尾バル時間は、2017年開催時の情報です。
2018年の情報は随時公式サイトで公開されますので、情報が更新されるまで今しばらくお待ちください。
八尾バルMAP(2017年)
■バル店舗・・・近鉄八尾
■バル店舗・・・他地域出張店
■バル店舗・・・河内山本
■バル店舗・・・JR八尾
八尾バル時間(2017年)
2018年7月14日(土)は、八尾バルへ!!
記)みんなのバルアプリ 竹中章洋